ファミペイを勧める理由
・友達紹介による登録でお互い100円分のポイントが貰える✨
・よくポイントや無料クーポンが貰える🤤🎁
・ファミペイはファミマ以外でも使えるので困らないと思います❣️
使えるお店はこちら。
・請求書支払いが便利❣️
振込用紙や後払い用紙が届いたら普通の方はコンビニでお支払いしますよね。
paypayのスキャンから自宅で支払いも可能ですが、未対応なこともちらほら💦
paypay非対応でもファミペイなら支払い可能なことも多々あるので要確認✨
提携銀行はまだまだ少ないですが、該当口座さえお持ちであれば一歩も外に出ず支払い完了😍✨
100Pの貰い方
①ファミペイアプリをこちらからインストール。
②会員登録
③会員登録日を含め6日以内に以下のギフトコードをコピー&貼付け⬇︎
5k71kd4kx1a82mbpo
10日以内にファミペイ提示でお買い物をお願いします🙇
ギフトコードを入力した日を含めて10日以内にファミリーマートでファミペイアプリを提示してお買い物をしていただけると紹介者にも100Pが入るので何卒よろしくお願いします🥺🩷
決済方法は問わないので100P使うもよし、現金、QUOカード、クレジットカード、Tポイントやdポイントを使うもよし❣️
100Pは有効期限があるので60日以内に使い切りましょう✨
100Pを効率よく使う方法
例えば120円の買い物をする場合
①vポイントかdポイントかポンタポイントを20P使う
②「ファミマポイントから使う」がオン(緑の状態)になっていることを確認して「ファミペイ払いで」と言えば小銭なしで買い物できます✨
毎週火曜日の朝に選ばれし者に無料クーポンが財布されるので、火曜日はクーポンをチェック😍
クーポンを使う時も公共料金を支払う時も、とにもかくにもファミペイアプリをポイントカードのように提示していくだけで無料クーポンが貰いやすくなります💘
無料クーポンの使い方
在庫があるか確認し、あれば「セットする」をタップしてホーム画面のバーコード下にクーポンが表示されているか確認。
ホーム画面の金額部分を押して念のため「Famipayを使う」をオフ(グレー)にしておく。
⬆︎必須ではないのですが、万が一違う商品をレジに持って行ってしまった場合ファミペイで自腹で購入してしまう危険性があります😂
準備ができたら商品を持ってレジへ。
火曜日に無料クーポンが配布されることがあるので要チェック❣️
ふいに期間限定ポイントを貰ったら
まずは有効期限をチェック
⬆︎まず金額をタップ
⬆︎期間限定Pは今月末までの可能性が高いです🥺
ポイントが下旬に付与されて期限が月末まで、ということが多々あるのでポイントが付与されたら即使うクセをつけましょう✨
バーチャルカードの番号をコピー
⬆︎ファミペイホーム画面『サービス』のバーチャルカード(ファミペイカード)をタップ
⬆︎カード番号をコピーし一時停止をオフ(グレー)にする
Amazonにカード登録
⬆︎アマゾンホーム画面の自身の名前をタップしアカウントサービスの「すべてを表示」をタップ
⬆︎お客様の支払い方法をタップ
⬆︎+追加をタップ
⬆︎クレジットまたはデビットカードを追加
Amazonギフト券を購入
⬆︎「アマギフ チャージ」などと検索
あまりないですが、100P未満の期間限定ポイントを使いたい場合は「アマギフ メール」と検索すると15円から購入できます❣️
⬆︎この場合トータル460Pあるので使ってみましょう。
「ファミマポイントから使う」をON(緑)にしておくことをお忘れなく✨
支払い方法をお間違えなく
⬆︎ファミペイはJCBです。
ファミペイバーチャルカードの下4桁と一致しているか確認。
カードの認証を求められたら先ほどコピーしておいたカードナンバー16桁を貼り付けましょう。
チャージが完了したら
⬆︎5分後にはチャージが完了すると思います。
⬆︎不正利用防止のためファミペイに戻り一時停止をオン(緑)にしておきましょう✨
コメント